578 : 2018/04/07(土) 20:47:01.72
ハリマ文化会館まで約17km
自転車で1時間30分
たまご5個ポケモン出現のリサーチ
たしかに受けとった
ありがとう
自転車で1時間30分
たまご5個ポケモン出現のリサーチ
たしかに受けとった
ありがとう
579 : 2018/04/07(土) 20:48:21.07
>>578
帰る頃には孵化してるんじゃね?(笑)
帰る頃には孵化してるんじゃね?(笑)
581 : 2018/04/07(土) 20:58:37.14
>>579
たぶん無理
5玉でさえ孵らないと思う
20km/hぐらいで走るから
たぶん無理
5玉でさえ孵らないと思う
20km/hぐらいで走るから
586 : 2018/04/07(土) 21:25:42.20
>>578
300メートルやけどめんどくて行けない…
この辺EXレイド対象ジム無いからミュウツー難易度高い…
300メートルやけどめんどくて行けない…
この辺EXレイド対象ジム無いからミュウツー難易度高い…
614 : 2018/04/07(土) 22:41:39.66
>>586
播磨大領公園 金属傘
万領中央公園
万領中央公園噴水
晴明丘 中央公園
とか普通にあるからそんなに難易度高い地域じゃないよ
それに長居まで近いんやし、スポンサーより公園ジム狙った方がいいはず
播磨大領公園 金属傘
万領中央公園
万領中央公園噴水
晴明丘 中央公園
とか普通にあるからそんなに難易度高い地域じゃないよ
それに長居まで近いんやし、スポンサーより公園ジム狙った方がいいはず
615 : 2018/04/07(土) 22:47:18.73
>>614
そこと、ちょっと北側のキューズモールの方に行ったらマクドと金塚ふれあい東公園って鉄板ジムあるから、阿倍野のあの辺は照準しぼりやすいよね
そこと、ちょっと北側のキューズモールの方に行ったらマクドと金塚ふれあい東公園って鉄板ジムあるから、阿倍野のあの辺は照準しぼりやすいよね
616 : 2018/04/07(土) 22:52:24.39
>>614
この地域が1番恵まれてるんじゃね?
少し南に行けば南万領公園と清水丘
西に行けば遊具グリーンアスレチック
東に行けば育和公園
他にレイドしやすい地域はあるかね?
この地域が1番恵まれてるんじゃね?
少し南に行けば南万領公園と清水丘
西に行けば遊具グリーンアスレチック
東に行けば育和公園
他にレイドしやすい地域はあるかね?
620 : 2018/04/07(土) 23:01:31.91
>>616
まあ、300メートルをめんどいという基準で言ってるからなぁ
まあ、300メートルをめんどいという基準で言ってるからなぁ
621 : 2018/04/07(土) 23:12:02.41
>>620
ほんまやな
300メートルをめんどいとかとんでもない豚なんかもしれん
ほんまやな
300メートルをめんどいとかとんでもない豚なんかもしれん
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1522988876/
人気記事ピックアップ
コメントする